本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

どうしてベッドに入ってすぐ目をつぶっちゃうの?

この記事は約1分で読めます。

お恥ずかしながら、連れ合いと一つのベッドで寝ています。直前までいっしょにリビングで過ごし、たいがいいっしょにベッドに入る。そして灯りを消して就寝となるわけですが、これはもう古くからの二人の間のやりとりで、どうしてすぐ目をつぶっちゃうのかという問答が、先日のスーパームーンの夜に繰り広げられました。

連れ合い「ほら布団の上にスポットライトが当たってるみたい」

そらより「ん?見えない。おやすみ」

ここから「どうして?」が始まり「美容院のシャンプーで目をつぶるのか?」になり(床屋なのでわからない)、「歯医者の診察台で目をつむるのか?」へと進むのがお定まりのパターン。

こちらは就寝という目的に適った行動だと主張するのですが、あちらは何が起こるか最後まで見届けるべきと反論し、平行線をたどった末「ザンネンッ!」という言葉を捨て台詞に、彼女の手中から無事開放されるのであります。

さて、あなたはベッドですぐに目をつぶる派? つぶらない派? お近くの方と一度、議論してみる価値はあると思うのですが、いかがでしょう。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました